災害時に心配なことの一つにトイレがあります。災害時の多くは停電になりますから水道が使えなくなり、水洗トイレの水もタンクに残っている分しか利用できません。
そのような場合に備えておきたいのが、非常用トイレです。洋式トイレにビニール袋をセットし、用が済んだら凝固剤を入れるだけの簡単な方法です。
最近の非常用トイレに使われている凝固剤には、ヤシ殻活性炭などの消臭成分が使われていますから匂いの心配もありません。
![]() ヤシ殻活性炭非常用トイレ30回分[汚物袋付き] |
使用後の汚物は一般的に普通可燃ごみとして出せることが多いのですが、念のためお住まいの自治体に問い合わせたほうがトラブルになりにくいでしょう。