ランタンはアウトドア用品として進化し続けています。もちろん災害時にも役立つ必需品です。このランタンは4分割できるので本体は家族が集まるリビングに設置し、食事の準備やトイレには1つだけ切り離して持ち運びできます。
4分割のLEDランタン
夜に明かりがあると、それだけで安心した気分になれるものです。夜間であってもトイレなど人が移動することがありますから、LEDランタンは必ず用意しておきたいアイテムです。
ロウソクなど火を使う明かりはというと、例えば地震であれば数日間は大きな余震が起こることが十分に考えられますから、火事になる危険がないとは言い切れません。
ランタンなどの明かりは居間に一つあればいいと考えている方が多いのですが、トイレや食事の後片付け、寝室への移動など複数の明かりが必要になります。
災害時の備えとはいえ何個ものランタンや懐中電灯を用意しておくのは、用意する乾電池の種類や数を考えると現実的ではありません。
アウトドア用品の老舗であるコールマンから発売されているランタンは4分割できるので、家族の一人が少し席を立つときでも一つだけ外して利用できるものです。
単1電池4本で最大300時間のエコ設計なので、停電が長引いても安心です。
キャンプなどのアウトドア生活で培ったノウハウから生まれたランタンですが、いざというときの災害時にも十分活用することができます。
こちらは2017年に新しく発表されたランタンで、分割できる各ランタンは磁石でついているだけですから、取り外しが楽になりました。また裏面に磁石がついているため、金属部分に貼り付けることができます。
移動時にはフラッシュライトとしても使えるので、利用シーンが増えそうですね。
最近のLEDランタンでは当たり前になってきたUSBポートも付いているので、スマホなどへの充電も可能です。
点灯時間は最大400時間と大幅に長くなりましたから、充電に使ったとしても余裕の設計になっています。